人気ブログランキング | 話題のタグを見る
デザインの耐久性
ファッションに流行があるように、建築のデザインにもハヤリがあります。一昔前はコンクリート打放しの建物が、最近は白い箱型が雑誌を賑わしています。しかし流行は消費され必ず移り変わります。その時、衣類などは買換えをし、店舗などの商業施設も改修などで時代の先端についていきます。
住宅建築などはどうでしょう。補修やリフォームなどもできますが、大ががりで簡単なものではありません。
デザインの耐久性_c0194929_17152371.jpg

建築のデザインで重要なことは、流行についていくことではく、その時代のデザインの考え方、社会情勢、生活様式、人々の気持ちをしっかり記録(デザイン)することで、そのためには、見た目を追っかけただけの薄っぺらいものではなく、流行が消費された後にもしっかり芯が残るデザインを心がける必要があると思います。
デザインの耐久性_c0194929_1716678.jpg

MOMA( NY近代美術館)に収蔵されているような家具やインダストリアルデザインは、時代を超え愛され賞賛されています。
やはり、いい物はいいという当たり前のことが重要であり、これが耐久性のあるデザインとなり、ついには建築の力になると思います。
デザインの耐久性_c0194929_17164060.jpg

そのためには、じっくりコツコツの精神も重要なのです。

(makoto)
by fivedim | 2009-05-29 17:19 | 建築・住まい
<< 杭打設 10日前 >>