しばらくポカポカ陽気が続きそうですね。
週末は桜が見頃でしょうか。陽が差してくれるのを願います。
さてさて、年末に怒濤の追い込みでお引渡ししたリフォーム物件の写真を何枚かご紹介です。
2階建て戸建て住宅の1階部分を全面改修。
持ち物が溢れ出て収まりきれないので何とかしたい、
実家を出た子や孫たちが帰省する際のゲストルームも必要とのこと。
使い勝手を考慮したプラン変更と収納の確保、インテリアイメージの転換。
引渡しの際にはお褒めの言葉をたくさん頂戴しました。
協力業者の皆さま、お疲れ様でした。

改修といえどもしっかりと詳細な図面を。これで現場も上手く回ります。

befor:和室床の間。沖縄で言うところの一番座ですな。


after:一番座を廊下で区切って独立させてお茶室に。既存の床柱も場所を変えて再利用。

befor:二番座からリビングを見る。

after:引込み可能な障子に遣り換えて広く使えるように。

befor:ダイニングからリビング和室を見る。

after:収納を造り付けて玄関ホールとリビングを区切る。

befor:階段。。。

after:階段とその脇の造作家具。
大工さん、家具屋さんが良い仕事をしてくれました。
惜しむらくは記録写真が上手く残せてないこと、、、これは反省。
(chikao)