人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Proj-KNU 上棟しました
しばらくぶりのProj-KNUの進捗報告です。
前回報告では基礎部分まででした。

Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14053727.jpg
1階土間スラブの配筋
Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14063229.jpg
土間スラブ打設
スラブは打設時に足踏みをしてコンクリートを締め固めます

土間スラブ打設完了
Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14095112.jpg
1階壁の型枠返前の検査
大梁が交差しています。これが今回の建物の内部空間を作る上で結構重要
Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14103145.jpg
1階天井(2階床)の配筋
Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14133530.jpg
1階部分打設完了
Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14130006.jpg
1階までの建物外観です
Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14143511.jpg
2階(屋根)部分は勾配屋根なので配筋も大変です
Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14152444.jpg
2階打設です。
ここでも足踏みをしっかりしてます。
Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14161902.jpg
勾配屋根の打設状況です。
時間をかけてゆっくり丁寧に打設してもらってます
Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14172441.jpg
勾配屋根打設終了
Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14175225.jpg
打設完了で無事上棟です
暑い中の職人さんの働きには感謝しかありません
Proj-KNU 上棟しました_c0194929_14194649.jpg
模型との比較です。
当たり前ですが、似ています。
これから養生期間を経て、内装が始まります。
(makoto)






by fivedim | 2022-08-22 14:25
<< Proj.NSO 足場解体 書中お見舞い申し上げます。 >>