カテゴリ:建築・住まい( 43 )

U40設計競技
こんにちは、今日も寒いですね。昨年、浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで沖縄県U40設計競技、ティーダフラッグス2023の最終審査が開催され、スタッフ...
プロジェクトのご紹介です
こんにちは、暑い暑い夏がやってきましたね。今日は現在、実施設計を進めているプロジェクト、Proj.KWMのご紹介です。敷地は、浦添グスク近辺の高台、『てだ...
Proj.NKO 工事進捗状況
今日も雨ですね。今年の梅雨は生真面目に降りますね。Proj.NKOの現場では、建物内部の仕上げ工事が進んでます。玄関です。左側には靴箱が設置される予定です...
第6回沖縄建築賞 授賞式
先日、沖縄建築賞の授賞式が行われました。授賞式を開催してもらえるか不安でしたが、良かったです。いただいた、賞状・盾・目録です。また、お施主さんからもお花を...
沖縄建築賞表彰式
こんにちは。暑い夏が日に日に近づいてきてますね。昨日、浦添市のてだこホールで、第3回沖縄建築賞の表彰式がありました。大嶺が住宅部門でエントリーした『pol...
上棟 in 北中城
こんにちは。先々週に引き続き、先週末に北中城の現場の棟上げが行われました。 前日まで心配だったお天気ですが、当日はまるで初夏のような上棟日和。 1...
残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます。 今朝は、雨がザーッと降りましたが、もう、ギラギラの太陽がでてきましたね。 昨日の午後は、みんなで設計前の敷地確認に...
住宅新聞に掲載されました
みなさん、こんにちは。 タイムス住宅新聞さんに、南城市の住宅が掲載されましたので、ぜひご覧ください。 久しぶりの掲載です。 http://w...
卒業設計作品選奨
ちょっと前の3月23日に、私が所属している(社)日本建築家協会 沖縄支部主催の 第15回卒業設計作品選奨が行われました。 高校、専門学校、大学生を対象...
講演会のお知らせ
明日3/24(土)14時より琉球大学大学会館3階特別会議室にて、 沖縄県の主催する建築家 伊礼智さんの講演があります。 また2部のディスカッションでは...
最優秀賞頂きました
11/16日、県庁で「(仮)浦添大公園エントランス管理事務所設計競技」の二次審査が行われました。 そこで私、ファイブディメンジョンの金城案『おねせんをず...