人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ファイブブログ
fivedim.exblog.jp
ブログトップ
ホームページ
Instagram
Youtube
<
2011年 06月 ( 8 )
>
この月の画像一覧
1
TARO展
前々から『観に行きたい!』『観に行きたい!』と言い続けていた 岡本太郎展、最終日に雨の降るなか、観に行きました。 展示室に向かう廊下に書かれた太郎...
2011年 06月 29日
高速道路
私は南城市大里の実家からここ浦添の事務所まで出勤しています。 高速道路の無料化期間は大変重宝させてもらいました。 大学への通学にも使っていたし...
2011年 06月 24日
最近の小学校
ちょっと前になりますが、娘の授業参観にいきました。 そこで、気づいた事。 最近は、教室には大型ディスプレイとパソコンがあります。 これは、ウチの学校...
2011年 06月 22日
moonwalk
こんばんは、先日の月蝕観れましたか。 夜中にガバーッと跳ね起きて、おでかけした甲斐がありました。 赤い月は何度見てもどきどきします。 普段な...
2011年 06月 17日
小さな小さなHappy
今日もくっきりした青空が広がり、本格的な夏到来ですね。 昨夜、冷たい物が欲しくなって、久しぶりにアイスキャンデーを食べ、 ふと食べ終えたアイス棒を見る...
2011年 06月 15日
国際通り
梅雨明けしましたね。 毎日の雨から一転、気持ちの良い青空が広がっていますが、 そろそろ紫外線も気になってきました。日焼け止めを買わねば さて...
2011年 06月 12日
講習会
先週、管理建築士のための講習会がありました。 建築設計事務所を管理運営するための知識や技術、 最新の情報などを習得するための講習会です。 建築基準法...
2011年 06月 08日
おわりははじまりのはじまり
こんにちは、雨が続きますね。 少しの晴れ間さえガッツポーズです。 AK-projでお世話になったIMIの現場代理人Mさん、Tさんより 完成図書と...
2011年 06月 03日
1
http://fivedim.com
by fivedim
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ホームページ
Five Dimension
カテゴリ
全体
建築・住まい
浦添大公園南ENT
FFD unit
Proj-TK(2020)
Proj-NSO(2020)
Proj-KNU(2018)
Proj-IZGM(2018)
Proj-NM(2016)
Pros-IGM(2016)
Proj-NH(2016)
Proj+MNK(2016)
Proj-NM(2015)
Proj-MNK(2015)
Proj-MES(2015)
Proj-NGO(2015)
Proj-MR(2013)
Proj-KM(2012)
Proj-SAK(2012)
Proj-KNY(2012)
Proj-HG(2012)
Proj-KOS(2012)
Proj-AKM(2012)
Proj-YMD(2012)
Proj-HKM(2011)
Proj-AK(2011)
Proj-GM(2010)
Proj-ZK(2010)
Proj-ym(2010)
Proj-MA(2009)
Proj-TKN(2009)
リフォーム
雑記
食
モノ
植
旅
Proj-KM(2024)
Proj-YU(2024)
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 11月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 01月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
お気に入りブログ
親生日記
ライフログ
おきなわ住まいのカタチー住む人の“想い”をカタチにする建築のプロたち
[PR]
おきなわ住まいのカタチvol.2
[PR]
その他のジャンル
1
ネット・IT技術
2
部活・サークル
3
コレクション
4
病気・闘病
5
教育・学校
6
不動産
7
語学
8
将棋
9
韓国語
10
投資
外部リンク
ファン
記事ランキング
生コン工場
3月1日に、とある現場の...
Proj.YU 棟上げ
こんにちはProj.YU...
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
ファン申請
※ メッセージを入力してください