
KM-proj 上棟
こんにちは。KM-projが上棟しました。上棟後、型枠を取り外した後の様子、勾配屋根の赤瓦がきれいに見えそうです。上棟の日は悪天候の中、勾配屋根で大変な作...
暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます。今年は例年以上に厳しい暑さが続いてますね。暑さのなか、今週は浦添市内の中学校の点検業務を行ってました。校舎、体育館等の屋内点検は...
KM-proj
KM-projectの進捗状況です。基礎の配筋から打設までの様子です。配筋確認後、型枠を建てていきます。基礎配筋検査の様子型枠検査の様子、鉄筋との空きなど...
ゴールデンウィーク
先日のゴールデンウィークに多めに連休を頂き、韓国のソウル市内にある安国北村に行ってきました。ソウル市が経営する古民家の賃貸や店が立ち並ぶ観光地です。古民家...
KM-project
KM-porjectの進捗状況です。図面通りの位置に建物がくるよう、細い糸で土地に印をつけながら土を掘っていきます。想定よりも岩が多く、掘り進めるのに苦労...
入学式
朝からはっきりしないお天気ですね。昨日は息子の大学の入学式でした。一昨日、京都に戻る予定だった娘の飛行機が欠航になったので、思いがけず、家族全員で入学式会...
KM-project 地鎮祭
先日、KM-projectの地鎮祭を行いました。神主さんに祝詞をあげてもらい、安全祈願を行いました。鍬入れの儀完成イメージ完成が楽しみです。Matsumoto